SDGs地域清掃活動を行いました。

SDGs地域清掃活動を行いました。

 令和6年12月19日(木)に毎月恒例のSDGs地域清掃活動を行いました。今回も熊野通り周辺と城東バイパス周辺のごみ拾いを行いました。当日の朝もとても厳しい寒さを感じる中での活動でした。

 年末年始に向けて皆さんはいかがお過ごしでしょうか?最近ではインフルエンザやコロナといった感染症が広く流行しています。良い新年を迎えるにあたり体調管理はしっかりと日々整えていきたいものです。

 今年のSDGsの活動は今回が最後となりました。1年間、多くの皆様のご理解とご協力、誠にありがとうございました。

 来年は干支で言うと巳年です。「巳」は蛇のイメージから「再生と変化」を意味します。脱皮し強く成長する蛇は、「努力を重ね、物事を安定させていく」といったイメージがあり、とても縁起の良い干支です。来年も引き続き精力的に活動していきます。